無料の高機能校正ツール「MONJI」をただWEBサイト運営者におすすめしたいだけの回

スポンサーリンク
クラウドサービス
スポンサーリンク

校正作業はどうしてる?

WEBサイトを運営していると何かしら記事を書いてもらって、それをチェックするという作業が発生すると思います。

紙媒体の場合や、昔ながらの校正をしているところは赤ペンを入れてそれを修正依頼としてフィードバックするという感じでしょうか。

でもこのやり方だと一回プリントアウトして郵送をしたり、PDFで送るにしても修正を入れた原稿をスキャンしたりなど面倒です。

特にWEB媒体の場合はなぜそのようなまどろっこしいことをしなくてはいけないのかという疑問も次第に出てきます。

今まで行っていた校正の流れ

今まではGoogle ドキュメントを利用していることが多かったです。

Googleドキュメントはコメント機能が残せてそれに対して返信もできるのでコミュニケーションも取れます。

Wordも同様の機能はありますが、GoogleドキュメントはファイルではなくURLでの共有となり、リアルタイムで作業が反映されるのでスピード感をもって進めることができます。

でも校正ツールとして足りない部分がある

Googleドキュメントは校正ツールとしても使えなくはないですが、専門のツールではないです。

文字だけでの校正をするのであれば特に問題はないのですが、既にリリースされている記事のリライト依頼であったり、WordPressで納品をしてもらった内容に関してフィードバックをする場合は一度テキストをコピペしてから校正をする作業が必要になります。

また、文字だけで判断するのではなく実際にサイトに反映された時の見え方も含めて確認したい時はGoogleドキュメントでは物足りないことが多いです。

困った。

MONJIは高機能なのに無料

上記のようにGoogleドキュメントを使って校正作業をしていたのですが、どうにも限界が出てきたので色々と他のサービスを探していたですが、その時に見つけたのが今回紹介するMONJIです。

MONJIキャプチャ01

MONJIはなんと無料。

校正ツールは高機能なものから簡単なものまで幅広くリリースされているのですが 、仕事で使えるレベルの高機能校正ツールはだいたい有料です。(当たり前ですが)

社内で校正をする人間が結構いるなら月額で支払って高機能なツールを使うという選択肢はあったのですが、弊社はほぼ私しか使わない状態のためいきなり投資をするかというのは少し躊躇してしまいます。

あと、「校正ツール使ったけどやっぱりGoogleドキュメントで十分だったね」となってしまった場合に無駄な出費が発生してしまうのも避けたかったのでできるだけ無料で探していました。

MONJIで実際にできること

MONJIで実際できることは校正作業で必要なことを網羅しています。

修正箇所をわかりやすく強調

MONJIキャプチャ02

修正をしたい部分をエリア選択して気になる部分に線を引いたり囲ったりしてコメントを残すことができます。

また、改行やトルツメなどの記号もあるため、紙媒体出身の方に馴染みのある使い方も可能となっています。

修正依頼を他のツールへ連携できる

WEBツールとなるため校正が完了したら「どう内容を共有するか」というのが問題になります。

MONJIは大手どころのコミュニケーションツールには対応しています。

MONJIキャプチャ03

個人的にはChatWorkとSlack(執筆時点はまだですが)に対応しているだけでも十分網羅できるだろうなという印象ですが、他にもTrelloやasanaにも対応しているので結構幅広いです。

ただ、共有方法に関してはただ共有用URLを送るというだけでもOKなので、上記のツールに対応してないからといって使えないというわけではないです。

実際にMONJIを使ってみた流れ(画像付き)

実際の画面も見ながら説明もしたいと思います。

今回はテストページとして下記のニュースを使わせていただきます。

URLの入力

修正したいページのURLを入力すると読み込みが開始されます。

MONJIキャプチャ04

 

読み込み時間は記事の長さによってことなりますが、そこまで待ち時間が長すぎるというわけではないです。※1逆にめちゃくちゃ早いということではない

MONJIキャプチャ05

読み完了後から校正作業

読み込みが終わると下記のような形で表示されます。

修正が必要な部分を選択してコメントを残すと画面の右側に表示されます。

校正内容の共有について

ある程度校正が完了すると「修正依頼を送る」から送信先や送信方法を選択することができます。

冒頭で説明したとおり大手のツールにはある程度対応しているので共有の手間もかかりません。

使っているツールが対応していなかったとしても「URLをコピー」から共有用のURLコピーして相手に送れば校正をした内容を見ることができるので特に不具合が生じるということはないでしょう。

その他

校正途中の内容の保存方法は?

自動保存となるので保存の忘れてしまうことは起きないです。

 

広告は消せる?

今の所は消せないみたいです。有料プランなどもないのですが後々は広告削除板などもあるといいですね。

 

MONJIに改善してほしいと思った点

MONJIを使い始めて数ヶ月経ったので私の中で今後改善してくれたらいいなという勝手な要望です。

広告を消す有料版の実装

MONJIは完全無料という非常に助かるツールなのですが広告が結構大きめに出てきてしまいます。

作業スペースを小さくしてしまうことから広告が出てこない有料プランなどがあればいいなと思います。

iPad版がほしい

MONJIはエリア選択をする時は特に問題ないのですが、マーカーを引く時が微妙に使いにくいです。

人によってはマーカーでの指摘をバンバンしたいという方もいると思うので、ぜひともiPad版をリリースしてiPad + Apple Pencilでより紙媒体で校正をしている時と同じような感覚も持ち合わせつつ校正ができれば最高だと感じました。

Apple Pencilで修正箇所に印をつけて、Bluetoothキーボードで内容を打ち込んですぐChatWorkやSlackで共有するとかスマートじゃないですか?

MONJIは無料で高機能な校正ツールだからかなりおすすめだよ

私はツールに対して有料プランを使うことは躊躇のない人間のですが価格が安いには越したことはありません。

MONJIは機能は十分に詰まっており、UIもそこそこ見やすい、共有方法も選択肢があるということでWEB関係者にはおすすめしたいツールです。

よくロゴを見るとMONJI βとなっているのであくまでも現在はβ版で今後は無料と有料プランで切り分けをする可能性はあります。

多分そうなったら僕は有料版を契約すると思います。

広告表示の関係で画面が小さいPCだと少し画面が見にくい点などが直近の課題ですが、概ね満足なので今後も使い続けると思います。

まだ微妙に知名度が低いツールなので多くの人に知っていただき、使っていただければと思います。※2私のブログ程度でどの程度支援できるかは微妙すぎますが

補足説明

補足説明
1 逆にめちゃくちゃ早いということではない
2 私のブログ程度でどの程度支援できるかは微妙すぎますが
プロフィール

Webマーケティング・ライター・カメラマンと幅広くお仕事させていただいております。
ガジェットやカメラ系の話題が多いです。

カメラは複数のマウントで運用中。
SIGMA・SONY・FUJIFILM・RICOH

お問い合わせは下記のメールまで
syabelog@gmail.com

わっちをフォローする
クラウドサービス
スポンサーリンク
わっちをフォローする
しゃべろぐ〜カメラとガジェットのブログ〜
タイトルとURLをコピーしました