登山と雨の日用に新しい防滴カメラ・レンズが欲しい話

スポンサーリンク
カメラ
スポンサーリンク

新しいカメラが欲しい

新しいカメラが欲しいです。

何も今に始まった事ではないのですが、今回はわりと用途がはっきりとしているので追加したいなと。

最近登山に行くようになった

今年から登山に行くようになりました。

当然カメラやレンズは持っていきますし、場合によっては三脚なども持っていきます。

基本は山頂での撮影が多いですが、やはり道中にも面白い被写体があれば撮影はしたいのでカメラを出した状態で登りたいわけです。

しかし、あまりに大きいカメラだと邪魔だし、山の天気は変わりやすく急な雨に打たれることも想定しなくてはいけません。

そう考えたときに自分の機材が重たかったり防滴仕様じゃなかったりして「あまり登山向きではないな」と思いました。

道中で転んでしまったり、上記のように雨に打たれるかもしれないので最悪カメラとレンズは壊れるかもしれず、びびって結局カバンの中に入れたまま登るというのが多くなってしまう状態に。

あとは雨の日の撮影ですね。

元々雨の写真は好きですし、昔からたまに雨の日にカメラを持ち出して撮影することはあったのですが、最近は結構避けてます。

というのも、所有カメラが壊れた時のコストを考えてしまったり、そもそも防滴に対応したレンズなどをあまり持っていないというからです。

でも雨の日に撮影はしたいんですよね。それは変わらない。

今回はそんな事態を打開すべく新しいカメラの導入を検討しているというだけの話です。

登山・雨の日などは少し通常と用途が違う

登山や雨の日の撮影で必須となる項目は「防滴仕様」でしょう。

それがないと安心して持ち運びはできないので。

単純なカメラの丈夫さとしてならCanonやNikonの1桁機という選択肢もありますが、私自身そこまで1桁機が必要な場面に出くわしてないですし※1ただ1桁機の良さに気がついてないだけというのもありますが何よりもサブ機的なポジションのカメラを買おうとしてるのに1桁機はないだろと。

あと、雨の日だけではなく登山の時にも使いたいとなるとある程度のコンパクトさもほしいわけで、プロの山岳カメラマンならとにかく壊れないことが重要ですから重くても1桁機を持ち出すでしょうけど、私が登る山は初心者〜中級レベルなのでそこまで堅牢性は必要ありません。

そうなってくると次第に選択肢狭まってきちゃいます。

現在候補にしているカメラ

PENTAX KP

PENTAX KPは発売日に購入したわけですが、その後仕事の関係と自分の財布の関係で売却をしてしまいました。※2スポーツ撮影の仕事を始めた時だったので流石にKPだと無理なので…

しかし、PENTAX KP自体はわりと好きなカメラで初PENTAXでしたが思ったよりストレスなく利用することができました。

いつかもう1回買おうかなーとぼんやり考えていたのでこのタイミングは結構ありかなと。

そして値下がりもしているので価格が程良い。

程良いの本当に困る。

衝動買いしそうになるので。

PENTAXは防滴仕様のレンズが多いのでズームも単焦点も選択肢が多いのもポイント高い。

PENTAX KP レビュー① ~操作性・画質・高感度~
PENTAX KPを入手して1周間ちょっと経ったのでファーストインプレッション的なレビューをします。場所を問わないスナップカメラとしての完成度は高いです。
PENTAX KP レビュー② ~動体撮影~
全開のPENTAX KPのレビューからかなり時間が経ってしまいましたが一応②ということで動体撮影ではどうなの?という部分についてお話しします。

懸念点

登山でも使いたいのでまず買うのは以前使ったこともある16-85mmかなと。

HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR レビュー
PENTAXから販売されている16-85mmのレビューです。使用ボディはKPです。クリアに写るし良いレンズです。

しかし山中は比較的暗い場所も多いのでできるだけ明るいレンズが欲しいわけです。

そして防滴にも対応してる標準ズームを探すと16-50mm F2.8が該当しました。

でもこのレンズ調べれば調べるほど博打的要素高すぎだろって感じがして買うのに勇気がいる。

しかしF2.8は魅力。しかもこのレンズ安いし。

あと16-85mmって良い写りするんですけどKPと組み合わせると大きいんですよね。

絶妙に良い按配のレンズがなくて悩みます。

サイズ感的には沈胴してコンパクトになる18-50mmが良さげですが、やはり暗さが気になる。

すごい悩ましい。

OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II

OLYMPUSはもう「じゃぶしゃぶ水につけちゃって!」と言わんばかりのアピールをしてますし、防滴レンズも豊富なのである意味最も理想に近い。

コンパクト・防滴・写り良しということで「もうOLYMPUSで良いのでは?」と思ってしまうわけですが、素直に買えない要素があるわけです。

OM-D E-M1 Mark IIの価格

OM-D E-M1 Mark IIそこそこします。

一緒に買いたいレンズ※3どうせ買うなら12-100mmも一緒に買いたいも合わせると20万以上超えるので、それはもうサブ機への投資する額ではない。

わりとガチめにOM-Dへ切り替えるならまだしも、あまり本格的に使う気がないポジションのカメラにその投資はきつい。

来年もカメラとレンズは結構買いそうですし…※4フルサイズFoveonは買います

ただOM-D E-M1 Mark IIをポンと買えない甲斐性のなさが嘆かれるわけですがないものは仕方がない。

宝くじでも当たらないですかね。

新しいカメラ買わないでD500を使うという手も…

D500にAPS-C用の防滴レンズを使うって手もあるんですが、Fマウント用で防滴レンズを探しても意外と出てこない。

Tamronの高倍率ズームレンズはヒットするんですが、Nikon純正だとフルサイズ用ばかりなんですよね。

今回買いたい機材の要素して重視したいのが「最悪壊れてもダメージが少ないもの」なのでフルサイズ用のちゃんとしたレンズを買うのは気が引けますし、何よりでかい。

雨の日用だけだったらでかくてもいいですけど、登山などのアウトドア時でカバンから出したまま持ち運ぶのはでかいレンズ辛い。

防滴仕様ではないですがSIGMAの17-70mmを壊れてもいいという意気込みで使うという選択肢もあるのですが、毎回そんなハラハラした使い方だと雑に扱うこともできないので心に余裕がありません。

あとD500は望遠域・動体撮影時には必ず出動させるのでD500が万が一壊れたら地味に辛い。

現状PENTAX KPが第一候補

昔使ったことがあるのである程度使用感はわかりますし、ボディ・レンズの価格など総合的に考えてPENTAX KPが一番無難かなーってぼんやり考えてます。※5PENTAXのレンズは本当にどれも安い

やはりアウトドアにはPENTAXだ。

もう一度向井理を広告に使おう。

今シーズンはもう少し登山に行く予定もありますし、ウインタースポーツをするかもって話も出ているので買ったら結構活躍はしてくれそうです。

普段の出勤カバンに単焦点くっつけて入れっぱなしにするとかも良いかもしれません。

流石に常にα7RⅡを入れた状態にして雑に扱うには勇気がいります。

Zマウントボディを買うまでの繋ぎとして良いポテンシャル維持してもらわなければいけないのだから。

補足説明

補足説明
1 ただ1桁機の良さに気がついてないだけというのもありますが
2 スポーツ撮影の仕事を始めた時だったので流石にKPだと無理なので…
3 どうせ買うなら12-100mmも一緒に買いたい
4 フルサイズFoveonは買います
5 PENTAXのレンズは本当にどれも安い
プロフィール

Webマーケティング・ライター・カメラマンと幅広くお仕事させていただいております。
ガジェットやカメラ系の話題が多いです。

カメラは複数のマウントで運用中。
SIGMA・SONY・FUJIFILM・RICOH

お問い合わせは下記のメールまで
syabelog@gmail.com

わっちをフォローする
カメラ
スポンサーリンク
わっちをフォローする
しゃべろぐ〜カメラとガジェットのブログ〜
タイトルとURLをコピーしました